寺中生のための情報サイト

時事問題 9月18日~11月6日

時事問題9月18日~11月6日 ② 説明入り

 

<時事問題 9月18日~11月6日>

11月6日 米中間選挙結果

11月4日 フィギュアGP・フィンランド大会 羽生結弦選手 今季世界最高得点で優勝

11月3日 プロ野球福岡ソフトバンクホークスが2年連続の日本一

11月2日 政府が入管法改正案を閣議決定

10月29日 ドイツのメルケル首相が退任を表明

10月26日 日中首脳会談 日中「新時代」を強調

10月24日 卓球Tリーグ開幕

10月21日 トランプ米大統領 中距離核戦力廃棄条約離脱表明

10月21日 卓球福原愛選手現役引退発表

10月17日 16歳藤井七段最年少新人王

10月12日 オセロ世界チャンピオン歴代最年少記録更新

9日~12日で行われていたオセロ世界大会で、

日本人の福地啓介君(11歳)が歴代最年少の世界チャンピオンになりました。

10月11日 豊洲市場開場

「日本の台所」と呼ばれた築地市場の移転先、豊洲市場が11日開場しました。

10月7日 マラソン男子 大迫傑選手が日本新記録を更新

2時間5分50秒の日本新記録をマークしました。

10月6日 築地市場営業終了

10月5日 ノーベル平和賞受賞者決定

2018年のノーベル平和賞をコンゴの男性産婦人科医デニ・ムクウェゲ氏と

イラク人女性のナディア・ムラド氏の2名に授与すると発表しました。

10月4日 トヨタ、ソフトバンク自動車運転技術で新会社設立発表

9月30日 沖縄県知事選挙で玉城デニー氏当選

9月28日 インドネシアでマグニチュード7.5の地震

9月20日 自民党総裁選で安倍首相が勝利

9月18日 平壌で南北首脳会談開催

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アカデミックセンター