寺中生のための情報サイト

40点以上70点未満の子の勉強法

「40点から70点未満」で止まっている子についての対策です。

お父さんやお母さんの話では、

「がんばっているのに成績が今ひとつ伸びない」

という話がでることがあります。得点で言うと、ちょうど

「60点~70点」

くらい。そのときにアドバイスさせていただくのが、次の内容です。

その子が伸びない原因の1つが

<strong>「詰めの甘さ」</strong>

です。塾に通っていたり、家庭教師を雇っていたりしてもこんなことがよく起こります。

教えたときはよく出来ていた。本人もやっていたと思うのに・・・テストが戻ってくると、点数が思ったほど取れていない。

それで、詳しく出来なかったところをよく見てみると、一度やったところばかり。また、計算ミスや設問の読み間違い。

指導する側は、

「この前の授業で教えたのに・・・」
「何度か問題集でやったのに・・・」

と。原因がわからないときは子どものせいにするのです。

「やったのに忘れてしまう」
「やったのにまた間違う」

と保護者の方にはそんなに話があると思います。

ですが、原因はみんな同じことで得点を落としています。

数学でしたら、

「計算ミス」
「設問の読み違い」
「符号の書き忘れ」

など。

「だから言ったのに・・・」

と子どもに言っても解決しません。実はこれは

「テストで50点~70点で止まっている子」

の共通点なんです。保護者の方も、

「あー、計算ミスと符号忘れがなかったら、80点は取れていた」

とか、本人も

「これなら80点取れていたよ。計算ミスと、ケアレスミスで10点マイナス」

なんて

「まるで計算ミスやケアレスミスは実力ではない」

というような言い方をします。

で次も同じことを言うのです。そして、

「本当はもっと取れるんだけれど・・」

と。それで、ずっと3年間同じセリフを言って受験する子もいます。

ですが、この点の原因をしっかりとつかまないと決して、次への得点アップは望めません。

その1つの原因が

「最後の詰めの甘」

です。簡単に言うと「詰めの甘い勉強」をしているから。では逆に

「詰めの甘くない勉強」

というのはどういうものかと言うと、

「本当に自分でマスターしているのか、必ず確認すること。

つまり、本番のつもりでテストしている勉強」

です。私もテスト前にこれをやることによって、今までのように、

「教えたのに・・・」
「1度やったのに・・・」

ということはなくなります。人間というのは【人】や【興味】にもよりますが、
1回やったくらいでは身につきません。

だから、何度かやってテストを受ける前に

「自分で確認のテスト」

をしてみてください。いえ、もう少していねいに言うと、

「1つやるごとに必ず、確認のテスト」

をやってみてくださいね。勉強をやっているのに成績が上がらない子の原因はこの

「確認=テスト」

をやっていないことがほとんどです。

特に一人でやっていたり、勉強のやり方がわからなかったりする子は要注意です。

もし、

「やっているのに成績が上がっていない」

という場合は、ぜひ細かくテストしてみてください。

特に成績の振るわないお子さんは、必ず「テストの回数」を増やしてみてください。

成績の上がらないときは、1つ1つの単元を細かくチェックしてみてください。必ず結果がでてきます。

アカデミックセンター